2ntブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オーソドックスなスノーボード板の形状では、立ち位置が中心より少し後ろにくるように設計されています。この、中心からのズレをセットバックと呼びます。

board06-1.png

そして、ノーズの幅テールの幅より少し太くしてあったり、進行方向の先端が少し長い非対称な形になっています。この形状を、ディレクショナルといいます。

board07-1.png

ディレクショナルの板は、滑りやすさを重点において作られたスノーボード板で、進行方向と進行方向と逆の板の形状が違います。


ノーズを長くする、重心を後ろにすることで、雪の上で浮きやすい体勢が作られます。雪が柔らかいほど効果がよくわかります。


また、サイドカットの円の大きさも複数組み合わせてあることが多く、ターンを始める時、ターンの最中、ターンの終わり頃の調整をしたりすることもあります。緩やかにまがり始めて徐々に鋭く、そして緩やかに方向を切り替えるというような感じです。板によって特徴が違います。


パークで遊んだり、トリックをしたりなどの場合、板の両方向に同じように滑れることが求められます。なので、近年は、ツインチップという形状の人気が高くなっています。

board09-1.png

ツインチップとは、板の前後が対象になっています。もちろん立ち位置も中心になります。

ジブやトリックで遊びたい方はこの形状をオススメします。


ディレクショナルツインという形状もあります。


板の先端の形は違うが、中心に立ち位置が設定されているもの。

見た目の形状は対称になっているけど、構造が非対称なもの。


ブランドによっては、見た目が対称の板を全てツインチップと呼んでいたりするので、少しあいまいな分類になっています。


初めて買う板は、ディレクショナルを勧められることが多いです。というのも、片方に滑れない人が両方に滑りやすい板を買う必要がないからです。


ディレクショナルツインチップなどの形状で値段の差があるわけではありませんので、どちらを買ってもいいと思いますが、すべりの基本をしっかり練習したい方はディレクショナルディレクショナルツインのスノーボード板をオススメします。


初心者の方におすすめの具体的な板はこちら


「参考になったな」と思った時に1票お願いします!⇒人気ブログランキングへ